赤ちゃんを迎える準備!断捨離と赤ちゃんとのお部屋作りのポイント

未分類

赤ちゃんを迎える準備での断捨離はどうしたらいいのかわからない方も多いかと思います。

 

私は2人の子供がおりますが、2人の赤ちゃんをそれぞれお迎えする準備として断捨離と赤ちゃんとの生活のための部屋作りをしました。

 

赤ちゃんを迎える準備で断捨離と部屋作りをしておいて、心底良かったと思っています。

赤ちゃんを迎える前に断捨離するメリットがたくさんあったからです。

 

今回、その赤ちゃんを迎える準備として行った以下のことについて紹介します。

  • 出産前に断捨離で捨てた物
  • 断捨離すべき部屋と部屋作りのポイント
赤ちゃんを迎えた後は、想像以上に時間も体力もなくなりますので、赤ちゃんがお腹の中にいる間に是非実施してみて下さいね。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したもの①洋服やカバン

洋服

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したものの1つ目は洋服やカバンです。

特に以下の洋服やカバンを一気に断捨離しました。

  • 仕事で着ていた洋服
  • 丈の短いスカート類
  • 好みではなくなったり、年齢的に似合わない洋服
  • 重たいコートとバック

産休に入る前まで、営業職で働いていたのですが、特に仕事着を一気に処分しました。

日々の忙しさで洋服の傷みをきちんと確認できていなかったのですが、仕事着が傷んでいるものも多かったのです。

また、年齢的にも似合わなくなってきており、迷わず一気に洋服を断捨離しました。

 

また、丈の短いスカートや重たいコートとカバンも断捨離!

赤ちゃんとの生活が始まるとしゃがむことも多いです。

また、赤ちゃんを抱っこする上に、さらに荷物も増えます。

少しでも自分自身の負担を減らすために断捨離しました。

 

ですが、私はどうしても断捨離で着ない物がありました。

それは、お気に入りの重たいレザーのスタジャンです。

ですが、赤ちゃんを迎えた後には一度も着なかったので、結局リサイクルショップに売りに行きました。

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したもの②靴

 

靴

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したものの2つ目は靴です。

特に断捨離した靴は以下です。

  • ハイヒール
  • 少しでも履き心地の悪い靴

赤ちゃんを迎えた後は、赤ちゃんを抱いての生活なので、足の負担を少しでも減らすと良いです。

靴の断捨離の基準があると分かりやすいですね。

 

余談ですが、私は産後に足の形が変わったようでほとんど今まで履いていた靴がほとんど履けなくなりました。

母も私を産んだ後、足の形が変わったようなので、産後あるあるかもしれません!

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したもの③書類関係

書類

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したものの3つ目は書類関係です。

 

忙しい生活の中、必要に迫られなければ書類関係は見たり整理整頓はしないかと思います。

赤ちゃんを迎えた後に書類を探すのは大変

以下を断捨離、整理整頓しました。

  • 保険関係
  • 家電の説明書や保証書

赤ちゃんを迎える前は、時間があるので書類を整理整頓して見やすくすることをお勧めします。

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したもの④細かいものや先の尖ったもの

文房具

赤ちゃんを迎える準備で断捨離したものの3つ目は、マグネットや画鋲などの細かいもの。

また、先の尖っているペン類です。

  • マグネット
  • 画鋲
  • ホチキスの芯
  • ボタン電池
  • クリップ
  • 必要以上のペン類

赤ちゃんは何でも口の中に入れて、そのものを確かめようとします。

 

本当に何でも口に入れるのでヒヤッとしたことが何度もありました。

飲み込んでしまう恐れのある小さいものや赤ちゃんがケガをする可能性のあるものは、断捨離もしくは、赤ちゃんが触れない場所に保管することをお勧めします。

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所と部屋作りのポイント①リビング

ベビー用品

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所の1つ目はリビングです。

 

リビングは、朝起きたら赤ちゃんとママが一番滞在時間が長い場所になるかと思います。

赤ちゃんとママが快適に過ごせるように物を減らしましょう。

 

また、赤ちゃんをお迎えするとリビングに以下のベビー用品が増えます。

  • おむつ
  • おしりふき
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃんのお着替え
  • 母乳の育児の場合は母乳パット
  • バウンサーやベビーベットなど

以上の物を収納するスペースも必要です。

赤ちゃん用品をまとめるワゴンなどあると非常に赤ちゃんのお世話が楽になります。

 

また、赤ちゃんは体温調節が苦手なので部屋の温度管理は大切です。

我が家は温度計付きデジタル時計を使用していました。

 

赤ちゃんは熱い、寒いなどお話しできないので温度計があると、とっても安心です!

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所や部屋作りのポイント②寝室

ベビーベット

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所の2つ目は寝室です。

赤ちゃんをお迎えする際、ベビーベットを寝室に置いていましたので、置く方はスペースが必要になります。

 

さらに、つかまり立ちが始まるとベビーベットで寝かせられません。

赤ちゃんが動きだすと部屋の物をどんどん触ってしまうと思わぬ事故に繋がります。

 

寝室の物はできる限り赤ちゃんを迎える準備として断捨離をし、物は赤ちゃんの手の届かない場所に収納しましょう。

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所や部屋作りのポイント③洗面所

お風呂上がりの赤ちゃん

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所の3つ目は洗面所です。

赤ちゃんと一緒にお風呂に入る際、以下のスペースが必要です。

  • 洗面所で赤ちゃんを寝かせて体を拭くスペース
  • 自分の体を洗う間、洗面所に赤ちゃんを座らせたり寝かせるスペース

スペース確保以外にも、赤ちゃんが目線で危ないものがないか確認しましょう。

 

また、動き出すと引き出しを開けたりするようになるので、低い位置の収納の中身は危ないものがあれば断捨離もしくは定位置を変えることをお勧めします。

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所や部屋作りのポイント④キッチン

ミルク

赤ちゃんを迎える準備で断捨離する箇所の5つ目はキッチンです。

赤ちゃんを迎えるとキッチンでミルクを管理することになります。

そのため以下スペースが必要ですので断捨離をしましょう。

  • ミルクを作る場所
  • ミルクを保管する場所
  • 哺乳瓶を消毒するミルトンなどを置く場所

また、離乳食が始まるとその食器や、離乳食を冷凍するケースなどが増えますので収納スペースを確保しましょう。

また、お箸やフォークなど赤ちゃんが触れては危険なものは赤ちゃんの届かないところに収納すると良いです。

まとめ

赤ちゃんを迎える準備として断捨離と赤ちゃんとの部屋作りのポイントを紹介しました。

 

赤ちゃんを迎える前にしっかり断捨離して準備しておくことで、安心して赤ちゃんを迎え入れることが出来ます。

特に家事の時短やイライラが減ることは、ママの体を休めることにも繋がるので、体調の良いときに、家の中を断捨離してみて下さいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました