断捨離のメリットと効果について断捨離の体験談を紹介!

断捨離

断捨離のメリットや効果はたくさんあるのはご存じですか?

断捨離後にそのように感じる方は非常に多いです。

 

実際に私も実家の断捨離や、自分の家の断捨離を行って断捨離のメリットや効果を感じています。

断捨離すると、いいことがあるとよくいいますが、まさにその言葉の通りです。

母が、少額ですが宝くじに当たったり、断捨離後の綺麗な部屋を見て毎日気持ちのいい気分で過ごせたりメリットはたくさんありました。

 

断捨離でのメリットや効果を私の体験談を元に、ご紹介いたします。

スポンサーリンク

断捨離のメリットと効果①断捨離後の家事や掃除が楽になる

掃除機をかける

断捨離のメリットや効果の1つ目は、家事と掃除が楽になります。

主婦にとっては本当に大きなメリットですね。

 

断捨離後は物が減って、以下のいいことが沢山あります。

  • 必要最低限のツールだけになる(趣味の物除く)
  • 断捨離後は取り出しやすい見やすい収納になる
  • 家事の導線が良くなる

特に毎日存分に使うキッチンについては断捨離してよかったと心から思いました。

料理するの面倒くさいな、と思うことがあっても綺麗になったキッチンを見ると気分が上がり、料理をする気になります。

 

断捨離後の掃除については以下のいいことがありました。

  • 掃除機をかける際に物を移動させる手間がない
  • 物が散乱していないので、拭き掃除も楽

私の経験上、断捨離後は部屋が綺麗で楽に掃除ができるからこそ、掃除する気になり、家を綺麗に保つことが出来きるんだろうなと思っています。

さらに、断捨離後は片付いた部屋を見て、毎日気持ちよく過ごせる効果がありました。

スポンサーリンク

断捨離のメリットと効果②断捨離後に探し物をしなくなり時間が節約される

キッチンツールを取り出す

断捨離のメリットと効果の2つ目は、探し物をしなくなり時間が節約されます。

断捨離後は物が減って、収納にも余白ができるので物の場所が一目瞭然です。

 

すぐに物の場所が分かるのは、本当にストレスが掛かりません。

責任の大きい仕事などに比べたら小さなストレスかもしれませんが、探し物をしないって、こんなにもストレス軽減効果があるのだと私は断捨離後に感心しました。

1日に何度も探し物をしていたら時間もストレスの掛かるのももったいないですよね。

 

時間は有限です。

ご自身や家族の為にも、さらに仕事をさらに効率的に行うためにも断捨離のメリットである探し物をしない生活を得ましょう。

スポンサーリンク

断捨離のメリットと効果③断捨離後に無駄な買い物が減って節約になる

貯金箱

断捨離のメリットと効果の3つ目は、無駄な買い物が減って節約になります。

 

断捨離で、ずっと必要か不要かの判断をしていると、自分は物に対して一番何を求めているのかよく分かってきます。

私は、物について一番は見た目の可愛さと使いやすさ、その次に便利さが重要ということが分かりました。

その基準から外れると、買っても使わないということが分かり、買い物がかなり慎重になり結果、無駄遣いが減り節約になりました。

 

また、断捨離で使わなかった多くの物を処分して罪悪感を味わった経験から、100均での買い物もとても慎重になったので、年間でも数万円の節約になっています。

塵も積もれば山となるといいますが、断捨離後の節約効果は本当に多きいです。

スポンサーリンク

断捨離のメリットと効果④断捨離後は前向きな気持ちになり行動的になる

リラックスした女性

断捨離後のメリットと効果の4つ目は、断捨離後は気持ちが清々しく、前向きになるため行動的になります。

 

断捨離後は毎回思いますが、多くの物を片づけてきれいな部屋を見るとパワーがみなぎってきます。

断捨離ができた、という成功体験が自分自身の自信に繋がっているので気持ちよく、さらに行動的になるんだと思います。

断捨離後に母は「考え方が建設的になり行動的になったから願いが叶うのが早くなった。」とよく言っていました。

 

断捨離後はなぜだか前向きな気持ちが持続するんです。

断捨離した部屋の空間効果って人の気持ちや行動まで変えて本当にすごいと思います。

ちなみに母はいつか買ってみたいと言っていた宝くじを買ったら少額ですが当たり、良い効果もありました。

スポンサーリンク

まとめ

・断捨離後の家事や掃除が楽になる

・断捨離後に探し物をしなくなり時間が節約される

・断捨離後に無駄な買い物が減って節約になる

・断捨離後は前向きな気持ちになり行動的になる

 

断捨離後のメリットや効果はたくさんあります。

断捨離をして快適な生活を手に入れましょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました