小室圭さんと小室眞子さんの小室夫婦の生活費はどこから出てきているのでしょうか?
小室圭さんの給与は日本政府が出しているのか?というネットの声があります。
小室圭さんと言えば、アメリカニューヨーク州の司法試験に2度司法試験に不合格。
小室圭さんはニューヨークの法律事務所に所属しているので少しは収入があるにしても、小室夫婦が住んでいるのは日本よりも圧倒的に物価の高いニューヨーク。
小室圭さん小室眞子さんの小室夫婦の生活費はどこから出てきているのでしょうか?
小室圭さんの給与は日本政府がだしているのか?
日本政府ではなかったら小室圭さんと小室眞子さんの生活費のお金はどこからきているのでしょうか?
気になって調べましたので紹介します。
小室圭眞子様夫婦の生活費はどのくらい?
小室圭と眞子さんの結婚会見って花も用意されていないし幸せオーラないよね。スピード離婚する芸能人夫婦でも結婚するときぐらいは幸せそうなのに。眞子さんの不法労働で強制帰国も司法試験に不合格でビザ切れという言い訳で帰国できるからよかったね。 pic.twitter.com/rUCJ8lrSiy
— 国会実況 (@seijisenmon) April 15, 2022
まず、初めに小室圭さん小室眞子さんの小室夫婦の生活費はどのくらいでしょうか?
小室圭さん小室眞子さんの小室夫婦の生活費ですが、お二人はニューヨークに住まわれています。
日本と物価が大きく違います。
「ランチが20ドルを超えるのは当たり前。たとえば、日本でエノキダケを1パック買おうとすると100円程度で済むところ、こちらでは5~6ドルはします。小室さんと眞子さんのご自宅は家賃60万円とされますが、ニューヨークの中心部では1Kの平均が40万円を超えるので、夫婦の住まいとしてはとりたてて高級マンションという印象は受けません。在留邦人でも、商社や大手メーカー勤務の駐在員はもっと家賃の高いマンションに住んでいますよ」
家賃は60万ですが、ニューヨークでは安いところに住まわれているようですね。
小室圭さん小室眞子さんの小室夫婦の1か月の食費はどのくらいでしょうか。
日本の夫婦二人Dinksの1か月の食費は5万~7万円と言われています。
ですので、ニューヨークにお住いの小室圭さん眞子様の1か月の食費はおおよそ30万~35万円程でしょうか。
つきましては1か月の生活費は家賃60万+食費30万~35万=90万~95万円程。
1か月で小室圭夫婦の生活費は90万~95万円と予想されます。
つきましては、1年間の小室夫婦の生活費は1,080万~1,176万円。
円安が進んでいるので、いつも以上にニューヨークの物価がとても高く感じますね。
小室夫婦の生活費はどこから?①小室圭の給与は日本政府から?
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/F3kq9eymAg
— 小室圭(Kei Komuro) (@komurokei2021) April 16, 2022
小室夫婦の生活費はどこから出てきているでしょうか?
小室圭さんは現在ニューヨークの大手法律事務所ローウェンスタイン・サンドラー法律事務所で「法務助手」として働いています。
法務助手の年収は600万円程。
上記で説明したように、年収600万円では1年間の生活費を賄えません。
海外の反応や海外のネットでは小室圭の給与は日本政府から出ているとの声があります。
【外国の反応】ドイツでは、どの様に報道されているか、幾つか読んでみたら:『日本政府が小室の弁護士事務所と契約と小室の給料支払い?から小室夫婦に死ぬまで生活費が払われるようだ!』https://t.co/sHleA93Kns
米会社が小室氏に給与を払うように見せかけ日本政府が血金でその給与分を肩代わり— SPcrime3 (@pcrime3) October 31, 2021
眞子さんのNY生活を支えるため、小室圭が就職した法律事務所に日本政府が税金を投入し高額給与の職を保障してもらっているとのドイツ国営放送の報道。日本メディアも事実を追求してほしい。
パパラッチ写真はいらない。納税者として事実だけ知りたい。#小室圭さん不合格情報 https://t.co/8BlKH8ghT7
— Wunderkinder (@Wunderkinder15) October 30, 2021
海外のメディアでは、小室圭さんの給与は日本政府が税金を投入して高額給与支払い保証と報道されていて、驚きですね。
この情報は島田現在早稲田大学法学学術院教授であり、元学校法人早稲田大学副総長である島田陽一さんから入手したもののようです。
島田さんは政府関係者の知人から聞いた話であるとお話しされたようです。
その他にも、小室夫婦の生活費だけでなく、小室夫婦に警備費用として国税から年間8億円投入されるかもしれないとニュースがあったので、小室圭さんの給与も日本政府から出ていてもおかしくはないですね。
小室夫婦の生活費はどこから?②小室圭は結婚前から日本政府からの支援があった?
祝 不合格!
眞子さんが可哀想!離婚か?
小室圭、米NY弁護士試験合格者一覧に名前なし!
米ニューヨーク州の弁護士試験の合格者が、試験委員会のウェブサイト上で公表され、小室圭の名前が掲載されていないことが分かった。7月に再受験か?
試験委員会によると、再受験者の合格率は30%。 pic.twitter.com/rYIgoSr0pk— yuka (@yuka75180225) April 14, 2022
小室圭さん夫婦の生活費はどこから出ているかで、小室圭さんの給与は日本政府から出ているということを紹介しました。
さらに、小室圭さんは小室眞子さんと結婚前から日本政府の力が働いてた可能性があります。
小室圭さんの働いている法律事務所の上層部は、小室さんに仕事を任せられないと言っているそう。
なぜなら、小室圭さんの経歴が謎だからです。
小室さんのなぞの経歴とは以下です。
- 法学部卒業ではないのに、「法学部卒業」が入学条件である米フォーダム大学のロースクール(LLMコース)に、なぜか授業料全額免除の奨学金を取得して入学
- 通常は試験を受けないと入れないコースに験なしで編入
- 3年間履修しないと修了できないコースなのに、ここも2年で“卒業”した
このように、小室圭さんの経歴は異例であったようです。
さらにネットにはこんな声があります。
小室圭を一般人だとかばうひともよーく考えてほしい。アメリカのロースクールでニューヨークに住みながら学生生活を続け、試験を受け続ける。これがたかが400万円の借金を返せなかった人の行動かと。そして高級マンションに住みながら試験を受け続ける。皇室利用の何ものでもないだろう。
— 内田有紀も氷河期世代 (@neo_sonick) April 16, 2022
フォーダム在校生9割が合格する試験に2度も落ちた小室
優秀だから奨学金をもらったという説明。多くの人が疑問。
ヤフコメ抜粋
>東大法学部を首席卒業し、ハーバード大学のロースクールをオールAで修了した山口真由が、マーティン奨学金を得られなかったのに、なぜ小室は受給できたの? pic.twitter.com/cX5S6K4q29
— ねっこ🇯🇵昭和と令和の民 (@kauyukineko) April 15, 2022
たしかに、小室圭さんの経歴に関して疑問がわきますね。
まとめ
小室圭さん、小室眞子さんの小室夫婦の生活費はどこから出ているのか調べました。
小室圭さんの給与はやはり日本政府が関与しているようですね。
小室圭さん、小室眞子さんの小室夫婦の今後が気になりますね。