佐川急便夜の21時以降は来るでしょうか?
佐川急便が21時過ぎても配達中っていつくるでしょうか。
佐川急便さんが配達した荷物の箱がボロボロで話題になっていますね。
最近はネットの普及でネットショッピングをして佐川急便さんの接触する機会が多くなった方も多いはずです。
私もしょっちゅうネットショッピングをしていてヤマトさんや佐川急便さんのお世話になっています。
ですが佐川急便さんの配達がすごい遅く話題になっているようです。
佐川急便夜の21時以降は来るでしょうか?
佐川急便が21時過ぎても配達中っていつくるでしょうか。
気になって調べたので紹介します。
佐川急便夜の21時以降は来るか?
駐車禁止エリアを避けて駐車するヤマト運輸と、関係なく駐車する佐川急便。 pic.twitter.com/JlDciOEnqL
— カガワン(香川の情報をお届け) (@kagawan13) May 17, 2022
佐川急便夜の21時以降は来るでしょうか?
佐川急便が21時過ぎても配達中っていつくるでしょうか。
まずは、佐川急便夜の21時以降は来るかどうかです。
佐川急便さんの配達時間は確認したところ、8時から21時までです。
基本的にこの時間内に佐川急便さんは配達に来ます。
しかし、佐川急便さんは21時以降に来ることもあるようです。
夜分すみませんと佐川きた・・・ はぁ 今日は1回しか鳴らさなかったから良しとする たまに21時すぎに来て連打するからな
— CHIEMI3★娘 (@chiemi3R3M3Y) April 4, 2015
@yue_kuon なんとか21時すぎにきたけど遅過ぎ佐川…
— ちゃき (@mathilo12) October 22, 2014
佐川急便さんは21時以降に結構くるようです。
子供が小さいご家庭は21時以降にインターホン押されるの嫌ですよね。
佐川急便が21時過ぎても配達中とはいつくるの?
そういえば昔この佐川急便のロゴのトラックが駐車してあったの見たことあるんすよね
既に現行ロゴになってる時に pic.twitter.com/PPlxKsHCDk— イエティタツマ (@tatsuma_eki) January 19, 2021
佐川急便夜の21時以降は来るでしょうか?
佐川急便が21時過ぎても配達中っていつくるでしょうか。
私は以前、ネットで買ったものが○日に届くと知ったのでワクワクしながら待っていました。
しかし、佐川急便さんの表示は21時過ぎても配達中。
佐川急便さんの配達時間は21時までなので、きっと佐川急便さんが誤配送して、配送完了のお知らせが反映していないのかと思っていました。
がっかりしていたのですが、なんと21時過ぎの21時40分に商品届きました!
遅いーーーー!
さらにはこんな口コミも。
佐川、最終が21時なはずなのにまだ「配達中」ってなってるんだけど、これで持ち戻りしてるのに反映してないとかだったらマジでキレそうなんだけど
配達中なのか、もう既に営業所に持ち戻りしてるのかわからなくて、待ってた方がいいのか再配達依頼した方がいいのかわからんのが一番嫌— いな❖Ramuh鯖 (@rayna_jezho) March 22, 2022
佐川さんからの荷物。
22日配達予定ですの下に、
本日配達中ですの文字。どっちだろ??
21時すぎてまだ来ない。明日でもいいんですけど。— いっとん (@sh_eva1995) December 21, 2021
佐川急便さんで、21時以降も配達中となっている方は多いようです。
佐川急便が21時過ぎても配達中ってある場合は、21時以降にも来る可能性があります。
心して待ちましょう。
まとめ
佐川急便夜の21時以降は来るでしょうか?
佐川急便が21時過ぎても配達中っていつくるでしょうかをまとめました。
参考になれば幸いです。